静岡サレジオ小学校 受験情報
静岡サレジオ小学校は上智大学の教育提携校で、聖母マリアを模範とする「温かい思いやりと、活気に満ち明るい子ども」の育成を目指しています。朝礼時、昼食時、終礼時にお祈りと宗教教育を行っていて、子どもたちが毎日の生活の中で神とともに歩んでいることを感じ、神から愛されている自分の存在を知ることを大切にしています。
静岡サレジオ学園一体となり、小・中・高の12年間を4年ごと3ステージに分けるサレジオ4-4-4制を導入しています。
例えば、1〜4年生は、1学級24名以下の少人数制を採用し、きめ細やかな指導で学びの基礎力を高めています。中間となる5・6年生、中学1・2年生では、カレッジステージへの準備期間として対話を大切にしながら仲間意識を育てつつ、価値観の多様化を図るよう指導しています。
また、国際バカロレアPYP認定校として、国際バカロレアPYPの教育に取り組んでいます。
説明会では、より多くの受験情報を得られます。説明会への参加は、面接対策にも有効です。志望校の模試・問題集を解いて対策しつつ、説明会にも参加しましょう。
静岡サレジオ小学校 募集要項
募集人数※1 | 70人 |
試験方法 | 生活能力、集団適応能力、運動能力、親子面接など |
入試日程※2 | 【親子面接】
9月中旬〜下旬(複数日程あり) 【入学試験】 10月上旬 |
受験料 | 5,000円 |
※1,2:年度によって若干の改訂あり
🌸静岡サレジオ小学校 合格のヒント🌸
志望校の模試を解かせて実力チェックするために、学校別入試直前問題集を購入しました。過去にも模試は受けた事があるのですが、自宅でテストの雰囲気でやると子供の癖が分かり、受験本番前に良かったです。おかげで面接対策の方も余裕を持ってできました。合格したことが本当に嬉しいです。(東京都K・Yさん)
第一志望の小学校より合格をいただき、喜びでいっぱいです。過去問がなく、志望校の傾向が分かる模試か問題集は無いかと、受験まで残り数ヶ月のときに貴社の学校別・プレテスト問題集を見つけ、そこから子どもは短期間でよく頑張ってくれたと思います。受験を通して、お勉強の習慣がついたので、今後にいかしていきたいです。(宮崎県S・Kさん)